みなさまスニーカーを購入する際はどのように選んでいらっしゃるでしょうか。
自分の足に合った靴を選ぶことが健康のためにも大切になりますが、日本人は幅が広い足の方が多いため、足の幅が狭い方には靴選びは難しいです。
私も幅が狭くスニーカー選びに悩んできました。

この記事では、自分の経験も踏まえて、足の幅が狭い方にもおすすめのスニーカーをご紹介したいと思います。

また、幅の狭い革靴については下記記事にてまとめていますので、参考にしてみてください。

靴のサイズ表記について

靴は「長さ(サイズ)」と「幅(ワイズ)」の2種類で大きさが表現されます。
革靴はサイズ・ワイズを両方選ぶことができるブランドがありますが、多くのスニーカーではサイズのみ選べ、ワイズは選べません。
そのため、ワイズが狭い方は向いているスニーカーのブランドを選ぶ必要があります。

足のサイズを測る方法については、計測サービスを比較してみましたので、ご覧ください。

私の足のサイズ感は下記のようなイメージです。
この記事では私に合っている靴を紹介させていただきますので、ワイズB~D程度を想定ください。
ワイズがAの方では合わない方もいらっしゃるかと思います。

足に合わない靴を履くデメリット

足に合わない靴を履くデメリットは歩きにくいことだけではありません。
指にタコや魚の目ができたり、靴擦れしてしまうなど、痛みを伴うことになります。
私も以前サイズの小さなスニーカーを履くことで、歩きやすくしていました。
しかし、サイズの小ささから足の指にタコができてしまうなど困りごとを抱えていました。

また、過去に痛い思いをした経験から、サイズの大きな靴を選ぶようになった方もいらっしゃると思います。
サイズの大きな靴を選ぶことで、足が靴の中で動いてしまい、靴擦れが悪化してしまいます。
自分の足のサイズを把握し、自分の足に合った靴を購入することで、靴の中で足を固定するようにしましょう。

スニーカーを履く際の注意事項

革靴を履く際も必要なことですが、スニーカーを履く際も靴ベラを使用するようにしましょう。
靴ベラを使用しないで履いた場合、靴を傷めるだけでなく、足を痛めてしまいます。
また、靴の脱ぎ履きが多い日本では靴紐を結んだまま靴を履く人も多いですが、靴を脱ぐ際は紐を緩めるようにしましょう。
脱ぎ履きの際に靴紐を締めることで、足を固定することができ、歩きやすくなります。

おすすめブランド

パトリック

男女兼用で使用可能なデザインの合皮スニーカーを展開しているフランスのブランドです。
スニーカーの色も様々な色を選択することができます。
甲の高さが低いスニーカーとなりますので、きちんと紐を締めれば足をしっかりと固定することができます。

特にワイズが狭い方におすすめのモデルは「SULLY」です。
他のモデルに比べて特に甲が低いモデルとなっていますので、足の甲が低い人にも適切です。
また、足の幅が狭い人でも甲を締め付けやすくなりますので、歩きやすくなります。

他のモデルでは、「STADIUM」・「DATIA」なども定番です。
様々なモデルを履き比べてみて自分の足に合うモデルを探してみてください。

ABCmartなどでも店舗販売していますので、いくつかのモデルを実際に履き比べてみても良いと思います。

細長い紐となりますので、純正の紐を使用されることをお勧めします。
多様な色の紐が展開されていますので、一般的な組み合わせ以外も選ぶことができるのが良い点です。

オニツカタイガー

海外、特にアジアの方から人気を集めている日本のブランドです。

ワイドが狭い方におすすめのモデルはセラーノです。
小ぶりなモデルですので、足のサイズが小さい方も選びやすいかと思います。
また、様々な色のモデルが発売されており、その年の限定色も販売されているようです。
アッパーはスエードが一部に使用されており、合皮がメインで使用されています。

オニツカタイガーさんの店舗で店頭販売されています。


ニューバランス

スニーカーの中では珍しくワイズを選ぶことができます。
日本の店舗ではワイズの種類が選べないため、海外に行くことがあれば買ってみてもいかがでしょうか。
Dウィズが標準となり、他のブランドとは表記方法が異なりますので、ご注意ください。
多様なモデル展開が特徴です。

ニューバランスさん直営店で店頭販売されています。


幅狭サンダル

スニーカーとは別ですが、サンダルはビルケンシュトックがおすすめです。
サンダルでは珍しく、レギュラー幅(幅広)、ナロー幅(幅狭)の二種類から幅を選択することができます。
サンダルであればベルトを締めれば幅の狭い方でも履けるかと思いますが、一般的な商品の中敷きでは足の幅より広くなってしまいます。ビルケンシュトックのナロー幅であれば、中敷きも足にフィットするサイズになりますので、足の幅が狭い方はぜひ試してみてください。

サイズの選び方は正しいサイズとフィッティングについてを参照ください。
私はEURサイズで40のナロー幅を履いています。
サイズの選び方が詳細に記載されていますが、一度店舗で試してみることをお勧めします。


まとめ

いかがでしたでしょうか。
足の幅が狭い方にもおすすめのスニーカーをご紹介しました。
ぜひ実際にお店を訪れて試し履きをしてみて、自分に合ったよい靴を見つけてみてください。

おすすめの記事